かりそめです。かりすまではありません。
たまたま何かでこの「単語」を目撃したときに
どうやら衝撃が飛んできたらしいので作りました。
基本はピアノと笛だけのシンプルなもの。
コンセプトが微妙なのでグダグダ。「追憶の海」っぽい。春の海?
好きな部分は、01:10~01:27付近・02:54~03:38の間。
解説
3月から4月にかけて、CD収録曲のほうに精を尽くしてしまったため
こちらの編集が若干手抜かりな気がします。息切れ。
仮初には「おろそか」とか「なおざり」という意味も含まれるようですね(辞書参考
ダウンロード
※ダウンロードカウンタに反映
ファイル
- 作品名
- 仮初
- 登録日時
- 2010/04/14 (水) 17:27
- 分類
- インストゥルメンタル::2010年度